クリーニングでピカピカの新生活始めませんか?

こんにちは、保土ケ谷区新桜ヶ丘のエミデンタルクリニック竹原です。

マスク生活が緩和され今後マスクを外す機会も増えてきます。
そこでピカピカの歯で笑えるようにクリーニングしてみませんか?

この3年マスク生活が続き、
「マスクするからいいや」
って方が多かったように思います。
でもこれからはそうも言ってられません!


クリーニングするだけで歯の色が1トーン明るくなったりします
またホワイトニングもやっておりますので、
「歯の色が黄色くて気になるなあ」って方は1度相談にいらして下さい。


お待ちしております(^^)

美白歯磨き剤、どこまで白く出来るの?

こんにちは。新桜ヶ丘にあります、エミデンタルクリニックです。

TVのCMでもよく見かける美白歯磨き粉。気になって使っていらっしゃる方も多いと思いますが、もしかすると、ご自身の元の歯よりも真っ白になると、勘違いなさっているかも知れません。

美白というと、化粧品にもその様な効果をうたった物がありますね。

このシミを薄くしたり、肌を今よりも白くたりという効果がありますが、歯磨きの美白とは、歯の着色汚れを落として、歯本来の明るさに戻したり、エナメル質(歯の表面)強くしてツヤツヤにするというものです。よって、歯が元の色より真っ白に漂白されるというものではないのです。

日本ではまだ、歯磨き剤に漂白剤を入れる事は、厚生労働省に認可されていません。

元の歯より白くしたいとご希望であれば、歯科医院のホワイトニングをおすすめします。(神経のあるご自身の歯のみ施術可能です。)

また、神経を取ってしまった歯や、古い被せ物の場合は、新たに被せ物をしてみるのも良いでしょう。

コーヒーや紅茶、赤ワインなど飲まれる方には、美白歯磨き剤を使うと良いでしょう。

ご自身の歯をどこまで白くしたいかによって、やり方が異なってきますので、是非エミデンタルクリニックにご相談下さい。

食事中の水分補給の量について

こんにちは。新桜ヶ丘にあります、エミデンタルクリニックです。

今回は、お食事中の水分補給についてお話ししたいと思います。

食事をする時に水分を摂りすぎると良くないと聞いた事はありませんか?

そう言われる理由のひとつは、食べ物を良く噛まずに流し込んでしまうからと言われていますが、だからといって、お食事している間は、水分を摂らない方が良いかと言うと、そうではありません。

適度に摂る事で、メリットもありますので、ご紹介したいと思います。

特にだ液の分泌の少ない方(お薬の副作用や、高齢の方など)は、食前には、乾きがちな舌に湿り気を与えて、舌の表面をきれいにし、味覚を敏感にする事が出来ます。

この作用により、食べ物をより美味しく感じる事が出来ます。

また、食事の途中や、食後には、口に残った食べ物を洗い流し、さっぱり感を与える他、誤えんを防ぐ事が出来ます。

食事の流しこみと水分の摂りすぎ(胃液が薄まって食欲低下を引き起こす)に気をつければ、メリットはあると言えますね。

そして、ここで気を付けていただきたいのは、飲み物とその量。

食事中の飲み物はお水がお茶(常温)が適してします

過度な水分摂取にならない程度コップ1杯(250ml)くらいが良いそうです。

なぜコップ1杯なのかは、体が一度に摂取出来る水分量が250ml程度のため。

一回の食事で250ml以上の水分を摂取してしまうと、胃の負担はもちろん、栄養も効率的に摂取する事ができなくなってしまいます。

水分量に気を付けながら、食事中も水分を摂るようにしましょう。

歯の形の不思議

こんにちは、保土ケ谷区新桜ヶ丘エミデンタルクリニックの竹原です。

今回は歯の形についてのトリビアです。

前歯と奥歯は形が違いますよね。
実は歯はその形ごとに違う仕事をしています。

はじめに食べ物をガブリと噛み切るのは前歯

そのため真ん中の4本を切歯と呼びます。
その隣の尖ったのが犬歯。糸切り歯とも呼ばれ、とても太くて鋭くお肉などの硬い物を噛み切るのに使います。


そしてその後ろにある奥歯4~6本が臼歯
前歯で噛みちぎった食べ物をすり潰す臼のような役目をしているので臼歯と呼ばれています。
馬や山羊のように一日中草を食べてる草食動物は、歯が臼の様な形をしており、繊維質の草をすり潰すのにピッタリです。


一方、ライオンや虎のような肉食動物は鋭く尖った歯をしており、すり潰すのは苦手。だから引き裂いた肉を丸呑みしているのです。


人間は雑食で野菜も肉も食べます。そのため肉食動物の尖った前歯と、草食動物の臼のような奥歯がバランスよく並んでいるため、色々な食べ物を臨機応変に対応出来るのです。

食事を美味しく食べるためにも、毎日のはみがきと歯科医院での定期的なメンテナンスを大切にしましょうね。

よく噛むってなぜ大事なの?

こんにちは。新桜ヶ丘にあります。
エミデンタルクリニックの岸です。

今回は、よく噛んで食べるのは良い事と知っていても、実際どんなメリットがあるのか、ご存知ない方もいると思います。

メリット1 噛む事で歯、顎の骨、関節、筋肉が強くなる

良く噛むには、歯、顎の骨、顎の関節、ほっぺた、顎を動かす筋肉、口の周りの筋肉、舌、唇など、噛む事によって鍛えられます。

メリット2 噛むと唾液が出る
唾液は汚いと思ってる方もいるかと思いますが、唾液は口の中の食べカスや、バイ菌を洗い流してくれます。又、唾液は歯と同じ成分が含まれるので、初期の虫歯を治す働きがあります。

メリット3 しっかり噛める事で、力を出す事ができ、運動能力も上がる

奥歯でしっかり噛む事が出来ると、食いしばる事ができるので、強い力を発揮出来る。よく噛む事で、歯や、顎の骨だけじゃなく、体の筋力も上がります。

メリット4 食べ過ぎの抑制

よく噛む事で、満腹中枢を刺激して満腹感を得られます。柔らかい物だったり、よく噛まずに食べると、その分余計に食べてしまいます。

メリット5 噛む事で脳が活性化
よく噛むと、脳への血流が良くなる事で、脳の活動が活発になり、集中力が増し記憶力もアップ。朝食を摂る事で眠気もさめる。

メリット6 歯並びにも良い

噛めば噛むほど、顎の骨は育ちます。
永久歯の生え変わりの時、歯が生えるスペースがしっかりあれば、悪い歯並びを予防出来ます。

お子さまは、柔らかいメニューを好みますが、ごぼう等の根菜、するめなど、硬いものも食べさせる様にしましょう。

噛むというと、お食事だけのイメージがありますが、骨や筋力をつけたり、唾液の分泌を促したりと、沢山の働きがあります。

噛むことのメリットを知って、お食事すると、より健康になると思うので、覚えておくと良いですね。

マイナンバーカードが使えるようになりました!!

こんにちは、保土ケ谷区新桜ヶ丘にあるエミデンタルクリニック、竹原です。

今月から当院でもマイナンバーカードが利用出来るようになりました。


これにより保険証をお持ち頂かなくてもマイナンバーカードを保険証としてお使いいただけます。
また限度額認定証やお薬手帳もマイナンバーカード1枚でOKとなります。

使い方はとっても簡単!!

①マイナンバーカードをカードリーダーに置く。
②確認方法を選ぶ。
暗証番号か顔認証、お好きな方を選ぶ。
③「過去の情報を利用いたします」
同意するを選ぶと過去の薬剤情報が利用出来るようになります。
④限度額認定証をお持ちの方は「高額療養費制度を利用」を押す。
「限度額情報を提供しますか?」に提供するを選ぶと高額療養費制度が利用出来ます。
これで終了です。

顔認証はマスクをしていても、帽子を被っていても大丈夫です。

限度額認定証やお薬手帳がいらなくなるのはとても便利ですね。
作ったけど使い道がないという方は、是非当院で利用してみて下さいね。
わからなければ遠慮なくスタッフにお尋ね下さい。

とっ、取れたっ!!

新桜ヶ丘にありますエミデンタルクリニックの岸です。

今回は、先日起きた出来事をお話ししたいと思います。

先日、右上の被せ物が土台ごと取れてしまいました。
(ちなみに、スルメイカを食べていました笑)

元々この歯は、手前側に壁になる歯が無く、とても弱い歯だと先生から言われていて、ファイバーコア(しなやかで、噛む力を吸収し易く、自身の歯にも優しく、強い素材。保険適用外)を入れて、何とか抜かずに保存出来ている歯でした。

先生に事情を話した所、時間があったら診てみようと言って頂けました。

この時私は、歯の根っこが弱いので、抜歯になるのでは、、、ととても不安な気持ちでした。

診て頂いた所、幸い根は折れてなく、再装着でき、ひと安心しました、、、

久しぶりに患者様側の立場になってみて、治療の内容が分かっていても、とても不安になるし、緊張するものだと改めて思いました。

ましてや、これから何をするんだろうという患者様は、とても不安なんだなと感じました。

先生も、先輩スタッフも歯の状況を丁寧に説明してくれたので、とても安心しました。

因みに硬いものを同じ所で噛んでしまうと、特に神経を取った歯は健康な歯に比べて、弱いので根っこが折れてしまう事もあります。

そうすると、最悪の場合、抜歯をしなくてはならなくなります。

皆さんもご注意下さい。

今回のことで、通院中の患者様、これから受診を考えている患者様に、どんな声掛けや、対応をしたら良いか、考える良い機会になりました。

これからもっと、患者様に寄り添えるスタッフになりたいと思います。

また、何かお口のお困りごとがありましたら、お気軽に、エミデンタルクリニックにいらして下さいね。

お待ちしております。

うがいは大事!!

こんにちは、保土ケ谷区新桜ヶ丘にあるエミデンタルクリニックです。

エミデンタルクリニックではただいま患者様に治療が始まる前にうがい薬を使ってのうがいをお願いしております。

コロナやインフルエンザ等のウイルス感染から身を守るために有効だと言われているのが、

マスク・手洗い・手の消毒・ワクチン接種 うがいです。
実はウイルスは口からも入り込みます。

口の中に入ったウイルスが喉の粘膜細胞に取り付くまでにはタイムラグがあります。
そこでうがいをすることで、お口の中にいるウイルスを外に追い出すことで少しでも感染リスクを下げる事が出来ます。
これはコロナウイルスだけでなく、インフルエンザや風邪にも有効的です。

こちらは抗菌作用があるマウスウォッシュです。
コンクール¥1100

またうがいにはブクブクうがいガラガラうがいがあります。

ブクブクうがいはお口の中に残った食べかすや汚れを取り除くのに有効です。
お口に水を少し含み、上下左右お水がお口の中全体に行き渡らせるようにブクブクうがいをします。

ブクブクブクブク

ガラガラうがいは喉に付着したほこりや細菌、ウイルス等を取り除くのに有効です。
お口に水を含ませて頭を後ろにのけぞらせて、呼吸を吐きながらガラガラとうがいをします。

ガラガラガラガラガラ

歯を磨く時はブクブクうがい、外から帰ってきたらガラガラうがいをして、コロナやインフルエンザを乗り切りましょう!!

口臭について知っておこう3

こんにちは。
新桜ヶ丘にあります、
エミデンタルクリニックの岸です。

今回は、日々どんな事に気をつけたら、
口臭を撃退する事ができるのか、まとめとして、お伝えしたいと思います。

①歯周病の治療をしましょう
歯周ポケットの中で歯周病菌を培養する事のない様にしましょう。

歯周病が進行すると、お口からは、
タンパク質が分解される腐敗臭(病的口臭)
がしてきます。

②3ヶ月〜半年に一度は歯石を取りましょう
歯周病でない方も定期的に歯石を取りましょう。
歯石やプラークは知らないうちに歯周炎の原因になってしまいます。

③1日3回歯磨きをしましょう
口臭を減らすには、短時間でも何度も歯磨きすると効果的です。
1日3回、どんなに忙しくても最低1分半以上の歯磨きをしましょう
後、歯磨き粉のミントの清涼感にはご注意を。
スッキリ爽やかな香りは一瞬で、口臭予防には効果はありません。

④舌のそうじを習慣にしましょう(赤文字)
口臭の60%は舌についた舌苔から発生しています。
舌苔についた細菌を減らし、口臭ガスの発生を抑えるために、舌のブラッシングを毎日のケアに取り入れましょう。

ただし、舌は柔らかく傷つきやすいので、
ゴシゴシ擦らないようにしましょう。

⑤フロスも毎日使いましょう
歯ブラシは歯の表面を磨くのには優れた力を発揮しますが、歯間の掃除は苦手です。
そこで、毎日歯間に溜まったプラークを取り除きましょう。
フロスを使うとセルフケアの質が格段に良くなります。

①〜⑤をしっかり定着させると、
口臭だけでなく、歯周病やむし歯も予防出来るので、是非皆さんもやってみて下さいね。